top of page

裏千家 茶道教室
壱行
兵庫県神戸市の
裏千家の茶道教室です
茶道の魅力はシンプルに
心の交流です。
立場、年齢、性別、国籍に関わらず
多くの方に茶道の魅力を
感じていただきたいと
願っています。
誰でも気軽に正式なお茶を知り、
また深めていただけるような場を
目指しています。

どんなところ?

茶室
京間の
茶室(8畳)です
水屋も
あります

炭
炉も風炉も
炭で湯を
沸かします

室礼
季節を感じる
室礼、茶道具、点前
を大切にします


講師紹介
小林宗宏 (宏子)
2012年 裏千家茶道助教授
2023年 裏千家学園茶道専門学校研究科前期課程修了
2024年 茶道教室を始める
淡交会神戸第一支部幹事
茶道教授の母の指導の下、風情豊かな茶室(一行庵)で茶事を重ねる度に、お茶に魅了されてきました。
平日は会社員、休日はお茶とバランスをとってきましたが、
環境の変化(一行庵が使えなくなる!)により退職してお茶の道に進むことにしました。
新米講師ですが、皆さんの感想をお聞きしながら、お茶の魅力を感じていただけるように工夫を重ねてまいります。
どうぞ気軽にお越しください。
bottom of page